
ALL WIN Mediaは映画製作・配給、出版、オンラインスクール、映像制作、映像配信等で情報を創造し起業家、クリエイター、社会起業家、イノベイター、活動家・・のためのコンサルティングとプロデュースをしております。
Acerca de

自主上映会申し込み
多くの方に、映画を通して彼らの生き方を観ていただけたらと想っています
ALL WIN Mediaでは、多くの方に作品を観ていただきたいと思い、リーズナブルな価格で上映会が開けるようにしています。
上映会を通して、人とのつながりを作っていただけたらと思い、上映会後「語り場」も開催しています。
プロジェクター、大型テレビを使った上映会、オンラインでの上映会。
監督、ゲストも参加の上映会と幅広い形で開催しています。
ぜひ、上映会を開催して下さい。
上映会公開作品
主演・松本英揮
プロレス The Movie Vol.1
「自転車で地球を6周して分かったこと」ご感想
〇不思議な感じ映画
〇テーマが多くあり、どれが大切か難しい。
〇見れてよかった。よく分からないところももっと見てみたいと思った。
〇世界の格差が広がっている一端は排除する気持ちだったり、対立したり、でもそもそも格差が悪いわけではない。 良い悪いにとらわれないことが大切でどう受け止めて自分でどうおりあいをつけるかが大切。
〇海外の情報もう少し知りたかった
〇格差社会が今後どうなるか、そして何が大切か考える参考になった。
〇幸せの定義、安心、居心地の良さの意味、価値感がぐにゃりとした。昔、最貧国のバングラデシュに行ったとき、底 抜けの明るさやエネルギーに圧倒された。日本から貧しい国へ何か援助する気持ちで行ったのに、逆に元気をもらっ て、多くを学び、与えてもらってばかりだった。あの時のことを思い出した。
「自転車で地球を6周して分かったこと」を観て一番心に残ったこと・一番記憶に残ったシーン
〇西成のまちと星野リゾート
〇あいりん地区の500円の宿の内部の様子。
〇世界のコントラスト。超高級といわれるものの中で、底辺といわれるような世界がすぐそばにある。中間はどうで もよい。両端のデザインをビシッとする。排除するのかどう享受していけるか。
〇東日本大震災の被災シーン 仕事がないと言われた時のシーン
〇「不況が来たら、突然仕事がなくなる。それだけでホームレスになる。」
〇ホームレスの人 橋の上で満たされているといった
〇「大きな立派な建物、これは1000年後には必要なくなる。このファームは100年後にも必要」
〇「僕たちはすでに持っている。満たされていないのであれば、何かで心を満たすのではなく、何を捨てるか。」 〇「悪いことを排除するとかアレはダメこれはダメっていうのは、宇宙のリズムと違う。」
〇経営者→西成→海外の変遷のプロセスに興味を持ちました
〇講演会で成功しはじめてから、日雇いの仕事を楽しくしようと実施されていたこと。お金の価値観=幸せとは限ら ない。どんな場でも自分が楽しく感じられたらいいなぁ。
〇家族への生活費はどうするんだろう?と考えてしまった。そんな生活がうらやましい。
〇現実を直視する大切さ
〇「自転車は最初がしんどい。どんどん楽になっていく。」
〇車道を自転車ですごいスピードで走っているところ。
〇大切なのは、知らないということ。行動すると行動が生まれる。
上映会開催の趣旨と手順
上映会の趣旨:映画を通して、考えや価値観の近い方とつながること
他に誰がいるかも分からない状態で大人数で映画を見て終わりではなく、少人数で同じ情報(映画)を共有し、そのあと感想をShareし(語り場)つながることが大切だと思っています上映会は誰でも気軽に、数人集まれば開催できます。









上映会までの流れ
1、日時と場所を決定
2、告知
3、上映会開始
4、終了
5、上映料支払い
上映会の種類
・プロジェクターや大型テレビを使ったリアル上映会(2名以上から)
・インターネットを使ったオンライン上映会(2名以上から)
・イベント内での上映会
・監督、ゲストのお話を含めた上映会
いろんなアイディアで上映会を開いていただけたらと思います。
上映会スケジュール
1、主催者あいさつ
2、参加者自己紹介
3、映画鑑賞
4、監督制作裏話(監督ゲスト講演ありの場合)
5語り場(感想Share)
6、ゲスト出演等(ゲスト講演ありの場合)
7、終了
ゲストスピーカー
監督 小楠健志
Kenji Ogusu
%20(1).jpg)
エンディング曲・挿入歌
中嶺翔 Sho Nakamine

主演 松本英揮
Hideki Matsumoto

仮面ファイター 総合格闘技は日本から生まれた1985
主演 スーパーライダー
Super Rider

君はなぜ戦うのか? 仮面ファイター2 初代タイガーマスク最後の弟子
主演 ザ・ブルーシャーク
準備するもの(無料でプロジェクター、スピーカーの貸し出しもしています)
・DVD、またはYouTubeの限定公開のリンクで上映します。
(DVDは主催者の方に郵送させていただき、そのまま差し上げます。返却の必要はありません。)
・会場:
・プロジェクターまたは大型テレビ
・プロジェクターに接続できるスピーカー(通常のプロジェクターはスピーカーの出力が弱いです。ただし十分な出力がプロジェクターにあれば、スピーカーは必要ありません。)
・PCやスマホ等と接続できるケーブル(HDMI等)
・映像を映し出す壁(決してスクリーンは必要ありません。白色に近い壁等があれば映し出せます。)
オンライン上映会の場合
・ネット環境
上映はYouTubeの限定公開を使います。
監督おぐす、ゲストの話は、テレビ電話を使い会場でプロジェクターで映していただきます。
・LINE、Fb電話、インスタ電話、Zoom等のアプリ(完全オンラインの場合)
チラシについて
・チラシを作成される方はチラシのデーター、写真等ををお渡ししています。
下記のPdfもご自由にダウンロードしてご使用ください。
チラシをご自分でカスタマイズしたい方は「チラシデーター」と書いてメールを送って下さい。
チラシの元データーを送らせていただきます。
(主催者の方は映画のHpやSNS等にある写真やテキスト等のデーターを自由に使っていただけたらと思います。)



.jpg)
上映会の料金
定額制
・鑑賞料 500円/ 1人 ALL WIN Mediaに上映会終了後にお支払いください。
支払い方法/ カード決済、PayPay、銀行振り込みのどれか。
ドネーション制
・一般鑑賞料:ドネーション制
・3000円以上寄付していただいた方は、映画のエンドロールとホームページ(日本語版、英語版共に)にお名前を入れさせていただきます。
・6000円以上寄付された方には、それプラスDVDを差し上げます。(定価3850円)
オンライン上映会も同じ価格です

これまでの上映会の記録
2021年
12/18 舞鶴
12/11 新居浜市
12/5 耶馬溪
11/22 宮崎三股
11/6 滋賀
10/22 久留米
9/26北九州 小倉
9/11 糸島
9/10広島
9/9 大阪
9/5 東京 羽村市
9/4 埼玉
9/3 神奈川 大船
8/28 福岡県 糸島市
8/20 岩手 花巻
8/1 福岡県 糸島市
7/17 福岡県糸島市
2022年
9/1~4浜松市
8/28鵠沼海岸
8/27藤沢市
8/19~21萩市
8/11日野市
7/22糸島市
7/9藤沢市
7/2~28萩
5/29 広島
5/25大阪
5/21,22浜松
4/29仙台
4/22福岡
4/22仙台
4/2 糸島
3/27 甲賀市
3/16大阪
2/25,26,27 浜松市
1/5 宮崎市
2023
1/13 浜松
2/12 沖縄
3.11All Win国際映画祭
2/12沖縄
3/1〜12 仙台
3/9~12 浜松
3.11埼玉
4/3~4浜松
5月 岩国
6/25ア-スデイ北九州
7/1 神田明神
7/8 銀座ソーシャル映画祭
9/18Bon Dance国際映画祭
9/19糸島市 まるゐと
10/8自由ヶ丘
10/8大阪新世界
11/3 福岡県糸島市
11/10~16浜松
11/23茅ヶ崎
11/26埼玉県新座市
12/9 東京新橋
12/10 東京吉祥寺
2024
3/9 さいたま市 路地裏
3/10 大阪府能TOGOBOOKS
3/23 佐賀