
ALL WIN Media creates information through book publishing, movie production, video distribution, etc., and provides consulting and production for entrepreneurs, creators, social entrepreneurs, innovators, activists, and so on.
.png)
世界の映画祭に出品中
君はなぜ戦うのか? 仮面ファイター2 初代タイガーマスク最後の弟子
.png)
ドキュメンタリー映画


NEWS
・Amazonプライムビデオでも観られるようになりました(2025/3)
・世界の映画祭で12以上の賞を受賞しました
・DVD販売を始めました(2024/9)
・萩ibasho映画祭で審査員特別賞を受賞しました(2024/8)
・世界各国の映画祭に出品中
STORY
主人公は現役のプロレスラー ザ・ブルーシャーク(47)。彼は初代タイガーマスク(佐山サトル氏)の弟子で、現役のプロ総合格闘技の選手でもある。ダンサーの奥さんと子供3人で今日もプロレスの興行を主催し自らリングに立つ。
そこに新設された総合格 闘技無差別級のベルトをかけたトーナメントの話が舞い込むと同時に、奥さんにも舞台出演の話が舞い込む・・・。
世界的ベーシスト BASSNINJA今沢カゲロウ氏が音楽監督に就任し、全編BASSNINJAのミュージックビデオとなっている。
初代タイガーマスク(佐山サトル氏)特別出演。
映画が生まれたhistory
「君はなぜ戦うのか?」は仮面ファイター1撮影中に生まれました。
ザ・ブルーシャーク興行に仮面ファイター1主演のスーパーライダーを撮影に行きました。ザ・ブルーシャークの存在自体は知っていましたが、私自信そこまで詳しくはありませんでした。
そこで初めてブルーシャークさんにご挨拶させていただき、お話をさせていただく中で、彼が40台後半でありながらまだ現役の総合格闘家として戦っていること、奥さんが現役のダンサーであること、小さな子供さん3人とプロレスの自主興行を開催していることを知りました。
その時にブルーシャーク家族が「旅をしながら暮らしているジプシー」に見えました。
初めて会い話をしましたがもうその時から映画制作ははじまっていたのかもしれません。
2022年の10月から撮影を開始し2024年の4月に映画は完成しましたが、完成後に映画を観た時によくこんな映画ができたなと思いました。
圧縮された期間によくこれだけの濃密な出来事が起き、物語になったなと思いました。
そして映画のタイトルも映画完成間近に決まりました。
そのヒントとこの映画制作はスーパーライダーさんからいただきました。
オンライン舞台挨拶でお話をしていただいた時に「この映画は終わらないんですよ」という言葉をいただきました。
ということでできたのが「仮面ファイター2」です。
エンディングではさらにこの作品が続いていくシーンが観られます。


CAST
.png)